2016年04月19日
朝から後片付けに来ています。
今日でこの三宮のクリニックは見納めなのですが、片付けが進んでいくクリニックを見るのはやはり寂しいものです。
9年間もこのクリニックで過ごしてきて、月並みな表現ですが本当にいろいろな事がありました。
人の情けにつかまりながら
折れた情けの枝で死ぬ
某氏が言われるようにそういう事もないわけではないこの世の中ですが、多くの素晴らしい出会いがあったことに本当に感謝しています。
9年間、本当にありがとうございました。
少し期間は空いてしまいますが、来月上旬には新しいクリニックの準備が整う予定です。
遠方になってしまう方々には大変申し訳ありませんが、「遠い!」と仰らずに(笑)引き続き来て下さいね。
またいろいろとお話ししましょう!
また新たな場所でもお会いできることを楽しみにしています。
今後ともメルクリニックを、どうぞ宜しくお願いします。
平成28年4月19日
角谷 隆史
2013年03月26日
メルクリニックは、昨日で開院6周年を迎えました。
6年という歳月、過ぎたのではなく、重ねましたね。
自分ながら、そう思います。
今年も多くの方々にお祝いして頂いたのですが、その中で次のようなメッセージも頂きました。
「人生に大きな輝きをありがとうございます。」
いえいえ、全く持って逆です。
僕の方こそ、輝きを頂いています。ありがとうございます。

これからもスタッフ一同精進してまいりますので、メルクリニックをどうぞ宜しくお願いします。
2012年12月31日
気が付けば、今年も終わり。
早いものです。
この一年はいろいろな場所に行き、いろいろな物を観て、いろいろな事を感じ、いろいろな事を考えました。
その割には、「blog、更新してないですね。」と指摘されるようにoutputしていないですが。。
でも、仕事上ではそれらの経験を還元出来でいるのでは・・・?と思っています。(自画自賛?)
皆様のお陰で、今年も楽しく有意義に過ごすことが出来ました。
いつもお世話になっている方々、また新しい出会いに、本当に感謝しています。
来年も神戸メルクリニックを、どうぞ宜しくお願い致します。
角谷 隆史
2012年03月25日
今日で開院して、5年。
過ぎてしまえば早いものですが、長い年月ですね。
自画自賛になるかもしれないですが、知識や技術に関しては、5年前よりも日々成長していると思います。
でもそれは、仕事をする上では当然求められる事。
では、何が大切なのか?
それは、「気持ち」なんだと僕は思います。
今でも開院した時の、ピュアな気持ちを変わらず持ち続けている自分を褒めてあげたいです(笑)。
でも、そういう気持ちを持ち続けていられるのは、ずっとメルクリニックに来て頂いている方々や周りの方々の御蔭です。
本当に、心から感謝しています。

たくさんのお祝い、ありがとうございました。
今後ともメルクリニックを、どうぞ宜しくお願い致します。
2011年12月31日
早いもので、今日で今年の診療も終わりです。
今年もたくさんの方々に神戸メルクリニックにお越し頂き、誠にありがとうございました。
来年もスタッフ共々、さらに一層努力精進して参りますので宜しくお願い致します。
神戸メルクリニック
院長 角谷 隆史
2011年07月21日
彼女達にとっては、2位じゃ駄目だったのだと思います。
決勝戦を観ていて、素晴らしい試合に本当に胸が熱くなりました。
体格、スピードとも格上の相手に対しても怯まず、強い精神力を持ち続け、最後まで全力で戦い抜いた彼女達に敬意を表します。
2011年07月14日
気になっていたのか目覚ましも掛けていないのに、ふと夜中に目覚め「女子W杯、対スウェーデン戦」を観てしまいました。
素直に言うと…、感動しました!
決勝進出がかかっていた試合だからだけではなくて、サッカー自体観ていて本当に楽しめる試合でした。
凄いですねえ、次は決勝戦ですよ。
日本の女性は強いなぁ…
2011年06月30日
早いもので、今年も半分が過ぎようとしています。
食べ物の話題ばかりで恐縮ですが、

いつも本当にありがとうございます。
スタッフ共々、美味しく頂きました。
最近、自転車が流行りなようですが、僕も1年程前からトレーニングを兼ねて自転車に乗っています。
特に、こういった美味しいスイーツを頂いた日には出来るだけ乗るようにしています。
スタッフの皆さん、頂いた物は平等に分けますけど、後は自己責任ですよ…
(冗談なので、怒らないで下さい。)
2011年05月16日
昨日は、毎年恒例の神戸まつりが行われました。
クリニックの前の京町筋では、いつもはサンバが行われているのですが、今年は東日本大震災の復興支援として東北物産展も開催されていました。
東北地方の様々な名産があり、多くの人で賑わっているようでした。
スタッフに何か買って来てとお願いしたところ、

南部せんべいのセットを買って来てくれました。
初めて食べましたが、素朴な味でとても美味しかったです(*^_^*)