芸術

2012年08月27日

芸術とは?

世の中、本当にいろいろな事があります。

修復後の画、かわいいと言われれば可愛いですけど…

どれがよかったんでしょうね?



2010年12月13日

「彩り」

僕のした単純作業が この世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく
そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に 少ないけど 赤 黄色 緑
 


Mr.Children の曲「彩り」の一節です。

最近、この詞を目にする機会があったので久し振りに聴き直してみたのですが、本当にいい曲ですね。

松下幸之助さんのエピソードにも通じるものがあると再確認しました。(「松下幸之助 電球工場 エピソード」で検索してみて下さい。)


人に喜んでもらえると、自分も嬉しくなります。

どんな仕事でも、また見る事はなくても、喜んでくれている人は必ずいると思います。

それに加え、僕達はその「笑顔」を実際に見る事が出来るのですが、それは本当に幸せな事なんですね。


また、どんな仕事も慣れてしまえば「単純作業」になり得るのですが、それでは駄目なんですね。

出来ていると思っている事でも、もっと喜んでもらえるように日々練磨していく。

そういうことが大切なんだと、再確認するきっかけにもなりました。

桜井さん、凄いなあ。


という訳で(?)、この12月にリリースされたMr.Children のNew Album「SENSE」を買ってしまいました。

前作は買わなかったので、久し振りのミスチルです。


さて、今回はどんな曲を聴かせてくれるのでしょうね。

楽しみです。
          

2009年05月26日

Burt Bacharach

「Alfie」、いい曲ですね。好きな曲のひとつです。

Stevie Wonder のインストで聴いていましたが、作曲は Burt Bacharach だと最近になって知りました(意識した?)。


You Tube で、本人の演奏を観ることが出来ます。Alfie


バカラックの曲は他にも、「Raindrops Keep Fallin' on My Head」、「Baby It's You」、「That's What Friends Are For」、「Arthur's Theme」(Christopher Cross の声は凄いですね…)、カーペンターズの「Close To You」!等々…


この曲もそうなんだ、と思う曲ばかりですね。

2008年06月03日

なぜ芸術はスゴイのか?

「自分の人生経験だけでは足りないのだから、人類の遺産の文学作品を読まないと人間は一人前にならない」    黒沢明


このサイトからの引用です。

独特の切り口ですが…、この幅広い分野に渡る探究心、凄いです!


なぜ芸術はスゴイのか?
   ↑ やさしい言葉ですね。

2007年10月04日

神戸市立小磯記念美術館。

CIMG1930.jpg

昨日は神戸市立小磯記念美術館に出掛けてきました。

~11月18日(日)まで「藤島武二と小磯良平展」が行われています。


約130点の作品が集められていますが、二人の画家の違いや「戦争画」などにみられる時代背景などをうかがい知ることができます。


藤島武二氏の作品に度々一瞬、ハッと引き付けられるものを感じたことが新鮮でした。

2007年06月09日

Claude Monet

クロード・モネ、ご存じの通り「印象派」という言葉の元となった「印象、日の出」を描いた画家です。
7月2日まで、国立新美術館でモネ展が開かれています。

国立新美術館  大回顧展 モネ 

カミーユとの暮らし、そして別れ。支援者であったエルネスト・オシュデの妻であったアリスとの再婚。
パリの郊外、ジヴェルニーでの日々。
ありきたりな言葉になりますが、モネのみていた景色はどういったものだったのでしょうか?

カミーユと息子、ジャンを描いた「散歩、日傘の女性」をいつか実際に観てみたいものです。

National Gallery of Art

Copyright (c) KAKUTANI TAKASHI. All rights reserved.